もより会(東京支部会員限定)


都立昭和記念公園 チューリップ
都立昭和記念公園 チューリップ

 

もより会は、東京支部会員限定の交流会です。参加ご希望の方は、ご希望のもより会名・卒業年度・卒業学科・氏名・ご連絡先を東京支部まで葉書かメールでご連絡ください。

*詳細は別途こちらからご連絡いたします。

 

 

 

もより会(東京支部会員限定)の立ち上げについて

東京支部では、もより会の開催をお勧めしております。もより会を立ち上げる場合は、メールにて東京支部にご相談ください。開催にあたっては費用の一部を東京支部が負担します。

1回目の開催のお手伝いもいたします。


開催予定



【小金井地区もより会】【北多摩もより会】

昨年好評でしたので、今年も合同開催いたします。

日時:令和6年6月9日(日) 13時半より

会場:国分寺リオンホール  

詳細は該当地域在住の方に別途連絡いたします。


【文京もより会】 

日時:令和6年9月21日(土)

場所:国際交流留学生プラザ4階

詳細は次号支部だよりに掲載します。

【杉並もより会】 

日時 : 令和6年10月20日(土)

 場所:かふぇ&ほーるwith遊(JR荻窪駅南口から徒歩8分。バス便あり)

昨年と同じ会場です。

詳細は次号支部だよりに掲載します。


🔶もより会立上げ情報🔶

目黒区近辺でもより会を開催する計画があります。近辺にお住まいで立ち上げにご協力して下さる方を募集しています。ご関心のある方は東京支部までご連絡ください。





もより会開催報告



小金井地区もより会


【もより会開催報告】小金井地区、北多摩地区合同もより会 

20237月2日、国分寺市のリオンホールで、小金井地区第6回、北多摩地区第3回の合同もより会が開催されました。

 昭和27年卒から平成11年卒までの31名が出席。自己紹介・近況報告のテーマは「最近私が楽しんでいるのは…」。人生の様々な困難な状況も楽しく乗り越える道を求めて進む「お茶大生は遊びも一生懸命」なお話がたくさん聞けました。

 年代はまちまちで初対面の方もいらっしゃるのに、とても安心して心を開放できる雰囲気に満ちていました。久々に、社会人、妻、母…身にまとっていたものを脱いで学生の頃の自由な気分になれる素敵な集まりでした。この会を準備してくださった皆様に心から感謝申し上げます。   R.K 

杉並もより会


もより会開催報告秋晴れとなった10月7日午後、荻窪の「かふぇ&ホールwith遊」で4年ぶりに開催。参加者は10名、新制お茶の水女子大学一期生の方から平成8年卒業の方まで、年齢差40年を超えました。ミニ講座は2名の講師で。演劇活動を続けている方の「シェークスピアの話」。坪内逍遥訳の「ハムレット」の名場面の実演を交えながらの熱いお話にはしびれました。もうお一人は大学で広汎な「こども学」を教えている方、歴史を遡って杉並と幼児教育の関係を考察され、様々な質問やらお話やらが飛び交いました。その後の近況報告もお茶大生のエネルギーと底力を感じさせるものばかり、時間の経つのを忘れました。今年は同じ場所で10月20日(日)に開きます。また元気に、お会いしましょう。     E.E 

 


北多摩もより会


【もより会開催報告】小金井地区、北多摩地区合同もより会 

2023年7月2日、北多摩地区の第3回もより会は、小金井地区第6回もより会と合同で開催していただきました。

 北多摩地区は、新しく立ち上げたところ、参加者も限られ、開催場所も閉鎖されてしまったことが大きな理由です。今回の合同もより会では、30名余りの参加者があり、新しい顔ぶれの皆様ともお会いでき、充実した会合となりました。

 さすが同窓生とあって、皆様のお話を聞いていると、多岐に渡って活動や楽しみを持って人生を謳歌していることがわかり、大変参考になりました。会の開催は、幹事の皆様のご尽力で成り立っています。お礼と同時に、今後とも合同の開催をよろしくお願いしたいと思います。       Y.Y

西東京もより会


 【もより会開催報告】10月15、西東京市の下宿コミュニティセンターにて、13回目の西東京もより会が開催されました。16名の参加がありました。今回は、私たちの憧れの大先輩にバイオリンの生演奏をしていただくというスペシャルな会となりました。現役でご活躍なさっているお姿に力をいただくと共に、心に染み入る素敵な音色を皆様と味わうことができました。お茶大今昔、介護、健康、趣味、桜蔭会講座など話題は尽きることなく、新しいご縁もつながっていきました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。今後もこの会が続いていきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。                                                               H.M

 


文京もより会


【もより会開催報告】 916日、国際交流留学生プラザにて文京もより会が開催されました。参加2回目にして世話役を仰せつかり緊張しましたが、ご参加くださった17名の皆様とても温かく、学生時代に感じたお茶大の居心地の良さを改めて感じました。自己紹介では皆さま取り組んでらっしゃること、日頃感じていらっしゃることなどお聞きし、卒業後も立ち止まらない姿勢に力が沸きました。知り合いがいないと参加しにくい面もあるかと思いますが、文京もより会はお茶大敷地内での開催です。お茶大の空気を吸いに、文京区の皆様是非ご参加くださいませ。

今年度は同じ場所で9月21日(土)に開催予定です。          M.K

板橋もより会


【もより会開催報告】 114日、国際交流プラザで開催され、昭和40年卒の方から平成8年卒の方まで14名(練馬からの飛び入り参加1名含む)が集まりました。和やかな雰囲気の中、各自が近況報告する形で今取り組んでいる活動や趣味、仕事、医療体験、地域の再開発の情報など話題は尽きませんでした。国際交流プラザで同窓生が集い、帰るところができたことの有難さを共有しました。諸先輩方のパワー(寝たきり、でなく出たきりで活動という先輩も)に元気を頂き、また皆様が今自分のいる場所で前向きに、楽しく過ごされていることに励まされました。開催にご尽力下さった皆様に感謝申し上げます。                                           H.M

 


武蔵野もより会


三鷹もより会



【もより会開催報告】 10月1日、第6回武蔵野もより会を市内の公共スペースで開催しました。

最近注目の「水道水の有機フッ素化合物汚染」について武蔵野もより会の会員でもある環境脳神経科学情報センター副代表の木村-黒田純子氏に講演していただきました。この問題は広く多摩地域の住民に関わる重要な問題であるため近隣のもより会会員のご参加もありました。講演は有害化学物質(PFAS)の解説と最新の調査による深刻な実態に加え、有害化学物質やプラスチックなど環境汚染全般の問題にも及びました。出席者28名。                                           M.K                                      

【もより会開催報告】 1126日、第17回三鷹もより会は、寒い曇り空のもとに開催、出席者少なく6名で残念、でも全員で会話できて良かった。話題は豊富、とかく昔のことに傾きがちではあったが。今回の会の様子をこの日の最高齢92歳の私に書いてとの要望を受けて、私がそこで披露した日常を紹介いたします。

仕事をする娘と同居、炊事・洗濯・雑巾がけ・庭仕事、音読・体操・散歩、三食きちんと頂き、楽しみは読書で内容を忘れないように感想を書くようにしています。「ご自宅に階段は?」と参加者に質問されました。「もちろんあります。身体の訓練と思って上り降りは喜んでしております。」                                                   K.M